1.はじめに
この度は、Babel2をダウンロードいただき誠にありがとうございます。
Babel2は擬似3D表現によるダンジョン探索型RPGです。
現在のゲームの様な映像美や派手な演出、感動できるようなストーリーはありません。
しかし、シンプルながらつい何度も塔に探索に入ってしまう、挑戦してしまう、
自分の思ったとおりに、自分のペースで進めることが出来る、そんなゲームです。
最後まで楽しんでいただければ幸いです。
2008/03/31 Y+Y=M.H
※免責事項・著作権等
1.Babel2はフリーウェアです。ダウンロード及び使用することに関し一切の料金は発生しません。
つまり、無料ということですので安心して遊んでください。
2.Babel2を使用することで発生するいかなるトラブル・エラーについて、作者は責任を負いません。
自己責任でのご使用をお願いします。
3.Babel2の著作権は作者であるY+Y=M.Hが保有します。
著作権者の許可なしに転載・再配布等はできません。
【既知のエラー】
次のエラーは、報告があったものの作者環境で確認がとれず修正できていないものです。
同様のエラーが起こった場合、ぜひ状況等をお知らせください。
・レベルアップ時に内部エラー(7)
【更新履歴】
2010/01/07 ・・・ Ver2.4公開
・イベントを調べた際、パーティ構成次第でエラー2が起こっていたのを修正
2008/08/02 ・・・ Ver2.3公開
・ルイン使用後、技が使えなくなるエラー修正
・ワポンでオマケのフロアを移動できたのを移動できないよう修正
・オマケのフロアのみ敵が異常に強くなったHARDバージョンリリース
2008/06/21 ・・・ Ver2.2公開
・混乱時の味方の攻撃対象または斬り合い時の使用者の特技にカウンターがある場合エラーになるのを修正
・斬り合い時マシルドの効果が反映されていないエラー修正
2008/06/11 ・・・ Ver2.1公開
・混乱時起こる内部エラー256修正
2008/05/28 ・・・ Ver2.0公開
・戦闘中エリクシアを使用してもなくならないエラー修正
2008/05/22 ・・・ Ver1.9公開
・戦闘中、アイテムが壊れた時、そのメッセージを表示するよう変更
・パワン等の補助魔法の効果を3ターン持続に変更
・武器の闇の三又をグングニルに変更
2008/05/20 ・・・ Ver1.8公開
・必殺の果実の説明修正
・封魔フレムーの技習得の修正
・キャラクターの作成・転職時、武道家と達人の攻撃力が間違っていたエラー修正
・目利き、狩人の心得の表示エラー修正
・さばきの効果が正しく反映されていないエラー修正
(ちなみに、さばきは受け流し+敵の行動の遅延化です)
・封魔が回復魔法使用時、戦闘不能者を選ぶエラー修正
・封魔がカムバ使用時、瀕死でない者を選ぶエラー修正
・封魔の一部特技で敵を攻撃時起こるエラー修正
2008/04/17 ・・・ Ver1.7公開
・6階と7階でイベントでアイテムを取得するとマップ表示が変になり強制終了するエラー修正
・マニュアルの職業のページに、ステータスの説明を追加
2008/04/12 ・・・ Ver1.6公開
・キャラ削除時、パーティメンバーが変になるのを修正
2008/04/11 ・・・ Ver1.5公開
・ヴァンパイアの封魔率修正
・プテラノスの行動時エラーになるのを修正
・今度こそ分けるのエラーを修正・・・したつもり
・Ver1.3から敵の能力が戻ったときのメッセージが変になるエラー修正
・賢者の知恵修得時、マスイトの消費MPが1になるエラー修正
・友情のコンパスの背景がおかしいエラー修正
・壁の向こう側のイベントを調べることが出来るエラー修正
・ラスボス撃破後、メンバーの座標が不正になるエラー修正
・封魔強化術で封魔が選べなくなるエラー修正
・Ver1.3からオートマッピングのデータの初期化エラーを起こしていたのを修正
併せて、ワポンで行ったことのない場所へ行けるエラーも修正
・回復魔法やアイテムで満タンなら選べなくした
・エンカウント率を少し下げた
・スロウの持続時間を少し延ばした
2008/04/08 ・・・ Ver1.4公開
・影分身でHPが消費しないエラー修正
・影分身に熟練度を設定していたミス修正
・特技を習得した際、熟練度が初期化されないエラー修正
・魔物辞典に【封魔率】を追加
・あるモンスターのレベルが高くて合札できないエラー修正
ただし、上記を実現するには術者のレベルが99である必要がある
・投げるによるアイテムのエラー修正
・投げるの計算式修正。力に依存する分を減らし、より武器に依存するようにした
・パーティの先頭を空けた状態で戦闘に勝利するとエラーになるのを修正
・パーティを分けるとエラーが起こるのを修正・・・したつもり
2008/04/06 ・・・ Ver1.3公開
・混乱時エラーが起こる事があるのを修正
・6階のボスの行動エラーを修正
・戦闘中、生存者に復活魔法・アイテムで瀕死になるエラーを修正
・商人の目の熟練度が上がるほど成功率が下がるエラー修正
・斬り合いでHPが0になっても斬り合い続けるエラー修正
・シャラプ・封印の歌・不器用の歌が敵に対して正しく効いていないエラー修正
・敵の状態変化アイテムを使った時のエラー修正
・スロウの効果が切れるタイミングを修正
・とんずらでボスから逃げられるエラー修正
・LVUP時、魔道の心得の効果がMPUPに反映していないエラー修正
・「ミス」の文字色をダメージ等と区別しやすい色に変更
・アイテム・特技の並べ替えの操作方法を変更
・HP・MPメーターを追加
・メニューのステータス表示を変更
・診療所のエラー修正
・転職時、覚えるはずのない特技を覚えるエラー修正
・特技を忘れる時、熟練度が初期化されないエラー修正
・ワポン等でワープした時、BGMが変更されないエラー修正
・魔物辞典にプーア等の耐性を追加
・魔物辞典の状態変化耐性の値が間違っていたのを修正
・Escキーでタイトル画面へ戻るよう変更
・戦闘時、突然エラーが起こるのを修正・・・したつもり
2008/04/02 ・・・ Ver1.2公開
・レベルが99になるとエラーになるのを修正
2008/04/01 ・・・ Ver1.1公開
・店でアイテムを売る時、メンバー操作のエラーを修正
・名前をつける時、「っ」「ッ」がないエラーを修正
・メニューで状態異常回復アイテムを使った時のエラー修正
・ボス戦で逃げることができるエラー修正
・魔物辞典で、ボスは勝利すれば全情報が見れるよう修正
2008/03/31 ・・・ Ver1.0公開